サブ3.5チャレンジ
今週はぜんぜんダメダメでした。。 というか、疲労がたまっているのか、体が言うことを聞きません。 やれそう?やっぱだめか…の繰り返しで中途半端な練習になってしまいました。 思い切って1週間ポイント練習をお休みしてみるか 来週は平日Eペースのみで過ご…
仕事もはじまり、通常運転の1週間。 年明けしょっぱなからかなりバタついており、 連休明けってこともあってなんだか疲れた1週間だったな~ 気持ちも体もお疲れモード、、 ってことでちょっとゆっくりしてしまった1週間でした。 年末ちょっと走りすぎたか は…
さて、今日から仕事はじめ! なんだかんだ充実した年末年始を過ごし…今日からまたお仕事がんばります。 先週は気づいたらかなりの距離を走っていました。 休みだったし、遠出もできなかったので 起きる→食べる→走る→寝る、の繰り返し。笑 そんな1週間の振り…
さて、おとといで仕事もなんとか納まり ようやくゆっくりできる長期休暇がやってきた~ 夏休みは仕事もばたついていて気持ちが落ち着かなかったので 年末年始は心と体をゆっくりと休めたいと思います。 練習はしっかり継続するよ! 今週のトレーニング 月曜…
このチャレンジも折り返し。 2月7日の決戦の日まで、残り1か月半となりました。 スピード練習の苦手意識はなくなってきたし できるイメージは以前よりだいぶついてきたけど 残り期間でちゃんと仕上げるためにはもう一段階ギアを入れなおさないと という感じ…
さて、大荒れだった先週ですが 月に1回のプロゲステロンの襲来のため 今週も大荒れが予想され… がしかーし!漢方やサプリなどの力を最大限に活用し いままでで一番まともに乗り切れた…んじゃないかという奇跡の1週間でした。 よしよし、こうやってうまく付き…
この記事も4回目。 ってことはチャレンジをはじめて1か月が経ちました。 いろんな人に励まされ、背中を押され、なんとかやれています。 いつもありがとうございます。 今週は大荒れの1週間でしたが、、、 いろいろ見つめなおすきっかけになる大切な気づきを…
今週もなんとか乗り切ったー! 職場で毎日のように事件が起きて、来週から新人さんも入ってきててんやわんや… だけど練習時間はなんとか死守している。 「すみません、19時から相談の時間もらっていいですか?今日練習ありますよね?」 っていつも聞いてくれ…
先週は現状把握の1週間でしたが 3時間45分くらいの走力は…ある…?? ってことで、今週からポイント練習がはじまりました。 相変わらず毎回練習に行くまでの足取りが重すぎてつらいけど なんとかやってます。えぇ、なんとか… 今週のトレーニング 月曜:オフ …
さて、OMMも終わり 本格的にマラソンの練習をスタートしました。 まずは気持ち的な部分をいろいろなんとかしないといけないのですが せっかくなので1週間ごとに振り返りを。 ▼ことのはじまりはこちらから www.getready-getset.com 気持ちがぶれがちなので、…
ひょんなことからサブ3.5プロジェクトが立ち上がりました。 マフェトンをはじめて10ヶ月。 トレーニングの原則からすると「特異性の法則」というのがあるので マフェトンでそもそもスピードが強化できるわけではない。 脂質代謝は明らかに上がった気がするけ…