3月31日 くもり
初めてのハセツネ。
気が弱いので、競争とかタイムとか順位とかこだわるのはあんまり好みじゃないけど
走力もぼちぼちついてきたことなので
トレイルランナーなら一度は出てみたいハセツネってどんなものなのか
出てみました。
いまの焦点はUTMFなので、あまり調整らしい調整はできていなくて
ハセツネなめてるっしょって感じになっちゃったけど。
試走
念のため、試走行っておきました。
エイドがないので、水分と食料の必要量を確認する目的です。
あと、私はコースを知っていた方が精神的に安定するので
全体のコースプロフィールをつかむためにも。
休憩込み5時間30分でした。
当日の渋滞を加味すると、おそらく5時間30分くらいではゴールできそう・・・
100位ぎりぎり入れるか。
当日
当日、車で入りました。
電車だと始発で行っても7時着になってしまうので
レンタカーをぶーんと飛ばして都内から1時間。6時30分着。
心配していた駐車場も、駅前のコインパーキングが空いててラッキー。
7時過ぎに会場に到着しましたが、当日受付は長蛇の列でした。
10分くらい待ったかな?
スタート
身分相応に5時間のラインに並びました。
ロードのスピードがなさすぎるので、ここの位置で正解。
みんなのスタートダッシュがすごくて、これ以上前にいたら事故ってたかも。
(あくびしてる…笑)
みなさんその1秒を削り出せって感じで前に行きたがるけど
やっぱり実力以上のところに並ぶのはあのスピードでは危険。
北沢峠まで
試走のときはトレイルの入り口まで70分かかってました。
が、まわりのペースに乗って意外とはやく着けました。
それでも59分。(正確には59分で渋滞の最後尾に到着)
最後のヘアピンカーブの手前で止まっちゃったから
ここがあと5分はやくなるだけで全然世界が違うんだろうな~
ちなみに、渋滞で待ったのは30分です。
まずい。まずいぞ!
北沢峠ー第1関門
渋滞はどこまでも続き、もはやハイキング。
なんだこのレース・・・
市道山の分岐以降は少しばらけてきたので、広いところでは声をかけながら抜く。
(試走のときの奇跡の1ショット。脚がキン肉マン…)
渋滞で30分も待ったので、順位もあんまりよくないだろうな~と
でもせっかくなら100位以内に入りたい!と
のぼりもちょっと無理してプッシュして抜いていく。
(あのスタートダッシュできるならもっとはやくのぼれるでしょー…ブツブツ)
と心の声が何度も漏れそうになったけど
そっと心にしまいました。
そう、私がロードをもっとはやく走れるようになればいいだけ。
第2関門まで3時間ちょっと、かな?
第1関門ー第2関門(入山峠)
ここからはロードのくだりとのぼりかえし、そして少しのトレイル。
ここまでハイキングしてきたのでまだ元気。
私のレースは通常70㎞からはじまるので(苦笑)
15㎞そこらじゃエンジンすらかかってないのが通常…
案の定、ロードのくだりはそんなにスピード出せず。安定のキロ6。
まあ、安定のキロ7が1分速くなっただけでも成長です。
関場峠からののぼりかえしもロードなのでなんなく走る。
ここらへん5時間くらいのランナーはほぼみんな歩いているので
おもしろいくらい抜けました。
(これは試走のときの)
第1関門では1300位くらいだったようですが
第2関門では1150位くらいと言われました。
よしよし、女子100位はなんとかいけそう。
第2関門(入山峠)-ゴール
試走の感じではここから残った足を使い切って
かっ飛ばしてゴール!!の想定でしたが・・・
まだまだ続く渋滞。えー
変電所手前まで渋滞は続き、かっ飛ばせたのは最後の2㎞だけでした。
最後はキロ4分30秒でた…
5時間4分。66位!
もろもろの待ち時間、走れなかった区間を考えるとこんなもんです。
それも含めてハセツネ30kなんだな、というのを思い知りました。
あと2周できるくらい体力余らせたけど。笑
なんとか秋の優先権を獲得できてよかったです。
短いレースはどうも苦手だな~
はじめてのハセツネ30k。
走る前はすごい嫌だったけど(笑)思ってたより楽しめました。
渋滞とか、つまってるのに譲ってくれない感じとか
そんなにピリピリしなくてもいいのに、とか思うところはいろいろあったけど
ロードと山力の両方を試される、自分の位置を知るためによい大会だと感じました。
来年出たいかと言われるとちょっと考えちゃうけど
30代のうちに年代別入賞できるように練習してみようと思います!
(あと40分…!)