亀さんランナー100マイラーへの道

亀さんランナーが走ることについてあれこれ考える日記

【レースレポート】分水嶺トレイルBコース(2019)参戦記②ー補給編ー

さて、次はタイムテーブルと食料についての振り返り!

食料の計算はトレランのロングレースでいつもやっている計算を応用したので

なんとなくうまくいった気がします。

 

▼参戦記①はこちら

www.getready-getset.com

タイムテーブル

まずはタイムテーブルから。

工程が長くて計算が大変だったけど、ここを雑にすると困るのは自分なので、、

というわけで、タイムテーブルはこちら。

f:id:haluka0514:20190720154934p:plain

上が実績、下が予定です。

よーーく見るとわかりますが、いろいろ計算間違えてます。笑

雲取山から将監小屋は7㎞ではつかないし(実際は13㎞くらいある)

雁坂小屋から甲武信ヶ岳まで20分!?で着くはずがない。笑

こういうことが起こると、もはや何が正解かわからなくなってしまうので

タイムテーブルは慎重に組むことが大事なのです。

2日前くらいに焦って作るとこうなるんだな~

ただ、分水嶺の場合は基本パワーウォークなので

山と高原地図のコースタイムから算出できるのが楽ちん。

余裕もってCT70%で計算しましたが、ゆっくり歩いてこのくらいでちょうどかな~

悪天候で路面が悪かったのもあるけど、思ったよりスピードは出てなくて

ゆっくり歩いて60%切れるくらいになりたいなぁ。

f:id:haluka0514:20190720162536j:plain

(苦手だったくだりをはやく歩くスキルをこの3日間で身につけた!)

雁坂小屋から80%超えてますが、こちらは相方の体調不良によるもの。

待ってる時間が長くなったのでこんな感じになってます。

ソロなので置いていってもよかったんですが、

なんか危なっかしいというか事故が起きたら嫌なので、

見える範囲にいるようにペースを少し落としました。

実際はぶっちぎっちゃってて小屋で30分以上待ってる形になりましたが。笑

反省点としては、休憩時間の見積もりが甘かったかな~

ちょこちょこ食べたり飲んだりで休む時間を考慮しないと、

ちょっとずつビハインドが出てしまうことに途中で気づきました。

うーん、、タイムテーブルは予定と実績があったことなくて

もう少し精度を上げたいところ。

食料

かわりに食料の計算はうまくいきました!

行動時間55時間として、今回の必要エネルギーはこちら。

f:id:haluka0514:20190720155920p:plain

山小屋の通過時間を見ると、小屋があいている時間に通過できるのは大弛小屋だけ。

ここでカレーを食べることを目標に、残りはすべて持参する計算にしました。

持っていったエネルギーと使用した実績はこちら。

f:id:haluka0514:20190720160051p:plain

アルファ米が2つとジェル、クリフが1つずつ余ったくらい。1日分の予備としては十分。

カレーは食べられたし、雲取小屋でラーメンも食べられたし!!

満足です。笑

普段はそんなに食い意地張ってる方じゃないけど、

山に入ると食べ物への執着心が強くなるわたし。

案の定、途中からたまごぱん飽きてきちゃったけど、

それを想定していろいろ持っていったので

問題なく食べ続けることができました。

寒くて食べる気力がなくなってしまったので、火器は持っていって正解。

2日目のビバーク中に食べた温かいおかゆは、とても元気になりました。

f:id:haluka0514:20190720160156j:plain

驚いたのは思ったより省エネで進めたこと。

運動強度が低かったのか、総エネルギー摂取6000kcal以下でも

途中ハンガーノックはありませんでした。

5月くらいからファットアダプテーションを始めていますが

その効果が少しずつでてきたのかな~

終わって体重2㎏くらい減りましたが、

筋肉痛もなく、体脂肪が3%くらい減ってるので

筋肉ではなく体脂肪がうまく使われた証拠だと解釈してます。

f:id:haluka0514:20190720161006j:plain

f:id:haluka0514:20190720161115j:plain

BeforeとAfter

いろいろ変化がありますが、、

1週間経って、ここからさらに明らかに痩せました。

ダイエットしたい方、分水嶺はおすすめかもしれません。笑

 

というのは冗談で、

最後はスタートからゴールまでの時系列でドラマを振り返ってみたいと思います。

できるだけの準備はした挑んだけれども

今回のコンディション、最後はやっぱり精神力だったんじゃないかなーと。

 

▼参戦記③につづく!

www.getready-getset.com