8月27日 晴れ
朝起きたら、私たち以外はほとんど出発していた。笑
時刻は午前1時。はやすぎだろ。
そんなぼやきから始まる2日目。
DAY2
白雲荘ー富士山頂ー富士山5合目
約9km 行動時間約6時間
▼DAY1はこちら
外に出るとかなり冷えていた。
2度くらいって言ってたような・・・
指先のない手袋を持ってきた自分を呪う。
そして2人に防寒をしっかり持ってくるように
事前に強く言わなかったことを反省。
そう、富士山は3000m超。
夏でも下界の冬並みに、寒い。
ご来光を目指して
午前2時、予定通り出発。
山頂まではコースタイムで2時間。
日の出は5時なので余裕で着くだろうと思ってましたが・・・
ごめんなさい、富士山をなめてました。
大渋滞。
本8合目からこのとおり。
全然動きません。
動けないのでどんどん体が冷える。
寒すぎて手がかじかんで限界を迎えたので写真はこの1枚のみ。
あらためて、指先のない手袋を持ってきた自分を呪う。
冬用のもふもふの手袋を持ってくるべきでした。
おまけに、Aちゃんに上着を貸したためTシャツにレインウェア。爆
ごめんなさい、富士山をなめてました。
気温2度、まわりに木などのさえぎるものがないので風もかなり強い。
動いてれば問題ないですが、
この想定外(調べればわかる)の大渋滞での停滞は
寒かったです(当たり前)
富士山のご来光を見に行くときは重装備で防寒していきましょう。
ダウンなど、残雪期くらいの装備が必要ですね。
2時に出発して渋滞に巻き込まれてはや3時間。
もはやご来光間に合わないんじゃないかとやきもきしてたら
目の前に突然鳥居が。
5時、富士山頂に到着。
もう寒すぎてご来光とかどうでもよくなりかけている。
が、せっかく3700mまでのぼって来たので
5時12分、日の出。
100点満点ではないけど、太陽が見えました。
陽の光ってあったかい。
防寒にエマージェンシーシートを取りだしてみたものの
風が強すぎてばたばたとはためきまくり
全然意味なし。
寒さが限界を迎えたので
5時30分、そそくさと退散。
下山道はこのとおり。
さらにこまかい砂の上を永遠くだります。
慣れてないとざざーっと派手にすべったり
膝が笑いだして収拾がつかなくなったりします。
気軽にきちゃった人たちの悲壮感がはんぱなくて気の毒に思いつつ
8時過ぎに5合目到着。
2時間半ほど。はや。
のぼるのにあんなに苦労したのに(渋滞もふくめて)
富士山ってこんなものか。
これにてはじめての富士登山は終了。
無事ご来光も見えたし
怪我も体調不良もなく下山できたし、
なにより3000mの高地がどんな場所か体感できたのがよかった。
今回もとっても楽しい山旅でした。
でも、ご来光はもういいかな。
次は日帰りで来よう。
▼まとめはこちら